インチキ攻略会社が蜷局を巻いて跋扈していた頃/じゃじゃ
その昔、パチンコ雑誌内に沢山のパチンコ攻略会社の広告が競うように載ってた時期がありました。1990年代から2000年代にかけて、くらいでしょうか。 メジャーだったのがTVにも出てた(株)梁〇泊や(株)K〇企画。「読めば勝 …
そんな11月の収支報告/まっきゃん
先月は思いっきり、打ちました。出来る限り毎日打とう、打ってみたい!と思ったからです。 今年5月末から始めた秘密のYouTubeチャンネルも一応、収益化の第一段階を突破したので、ユーチューバーとやらを名乗れるようになりまし …
『ぱちんこ』は昔の方が良かった論/夾竹
急速に気温が下がって、本来ならご機嫌なハズの夾竹なんですが、今年も非アクティブな年末年始になりそうです・・・。だって、血圧が上がり過ぎるの怖いんだもの。 と、まあ気持ち悪い爺竹の嘆きから始まった今週の水曜日なのですが、今 …
102%と紙巻きを(多分)卒業できそうな日/万回転
「万ちゃんハナビなんか打ってんのwww」 電話口から聞こえてきたのは当時と変わらない快活な声。 10数年前に知り合った彼は、現在もパチプロとして元気に生息している。ただ、お互い人生の転機を迎えた後、もう数年 …
先週の稼働から これが老いるということか…/安田一彦
先週はどうにも背中のハリに悩まされて、「こりゃあ、ちょっと休まんとダメだ」状態。仕方ないので一日休みを入れたので(延び延びになってた皮膚科には行った)、稼働は4日。 ホールに出た日はダメダメだったなあ。2日は保険レベルも …
初の岐阜レトロミュージアム行ってきた/じゃじゃ
パチンコレトロ台が打てるゲーセンが関西から無くなって久しく、まだこちら山陰からそこまで遠くはない岐阜県の真ん中にある「岐阜レトロミュージアム」にはいつか行きたいと思っていました。 ということで、先日道中でパチ友を乗せ、好 …
そういう事じゃない/まっきゃん
パチンコはある部分では宝くじと同じではないでしょうか。夢を見るって部分が。当たったらアレを買おう、コレを食べよう、あそこに行こう。 後に取り返せはしたものの、8月のズンドコ収支を見返してため息。感謝デーのクジで当てようと …
書くのは楽しいんだよ/夾竹
最近、ネガティブなのかポジティブなのか、自分ではどちらなのか判別し難い。そんな思考に囚われている、水曜日の夾竹でございます。 書ける事と書けない事 基本的に「なんでも書いてちょーだいね」ってスタンスがウリの【悠遊道】なん …
中立なジャーナリズムなんてないって書き殴り/万回転
今週はタコ負けです。 いつもの102%が飽きてきたのもあり、色々な台のお勉強をしてはやっすいハイエナで機種経験値を上げていこうという目論見でしたが、そこはどっこいスマートスロットル。 金が減るのがはえーはえー。上位入れな …
先週の稼働から 続大海物語5スペシャルレビュー(スマパチ版)/安田一彦
先週の稼働は5日間の個人的フル稼働。ミドルと甘に羽根モノを少々で、雑食でした。 とはいえ、夜に持ち玉消滅でやめたり(また大海5だよ、もうちょっと当たってほしい)、同じく大海5のスペシャルの方では8時前に時短が終わり、天井 …