色々忘れたいクリスマスイブ/万回転
師走の意味は諸説あるのですが、その内の一つに普段落ち着いている坊さんですら慌てて駆け回る様を見て、「師が走る」から「師走」とつけられた、なんていう俗説があるそうです。 この歳になって、誰の師にもなれてない身からすると色々 …
先週の稼働から 今年を象徴する一週間?/安田一彦
先週も5日稼働。定期的にミドルを打っていたホールはやっぱりダメで(長く使っただけに寂しい)、安い甘デジで稼働しているのかへばりついているだけなのか、よく分からない一週間でした。日当1万を割り込む計算の台も覚悟して「寝てる …
スロットルにも明るいパチ友Mさんの話/じゃじゃ
先日、東京巣鴨のゲーセンライズさんまでの道のりを実機4台を乗せマイカーではせ参じる際に同乗し、時には代わって運転もして頂いたのがパチ友Mさん。今回は、最近では最もパチンコ関係においてもお付き合い頻度が高いMさんのお話をい …
店長誰よ/まっきゃん
どこそこのホールの店長がやらかしただの、若い女性客とネンゴロになってどうだの。未だにそんなニュースが走っている業界に呆れます。 曾根崎でのホステス時代に色々な客がいましたが、中でも金融機関や保険会社、役所にお勤めの方は異 …
優しくなりたい/夾竹
地元の駅前が先週あたりから騒がしくなってきやがりまして、年末吞み会シーズンの到来を厭でも知らされている夾竹でございます。 忘年会シーズン 冒頭に書いたとおりに、いつの間にか世間はすっかり忘年会の時期。 大抵の場合、20時 …
三共祭最終日 その後どうなる?/万回転
先週のタンポポでの撮影中、顔なじみの方の言葉がちょっと心に残っているのでご紹介。 「昭和レトロのぱちんこ店を再現するのがコンセプトなんだから、俺たち客側も昭和を再現していいんだよ」 「だから俺は仲の良い常連同士の為に代わ …
先週の稼働から ムラに翻弄された一週間/安田一彦
先週の稼働は5日。その内3日は1軒目を外して移動だし、最終日はしょうもない台を放浪の末に夕方持ち玉が尽きてお帰りと、座ってる時間はやや少なめでしたがね。 結果の方は初日の月曜にミドルで噴いて「12月は稼働日数も少なくなる …
かっこいいパチンコ/まっきゃん
女性プレイヤーに聞いてみたい。入賞口?を「へそ」って言いますけど、普通に言えます?まぁこうして書く事は出来ますけど、声に出すのは引っかかってしまう。未だに遊パチの事を「甘」と呼んだ事がありませんし。※あまちち除く そうい …
たまには4行で終わらせてみようか/夾竹
毎度お馴染み、夾竹でございます。 『とっと』が笑う 『あっという間に、今年残された水曜日は今週を含めて3回しかないのか…』なんて思いつつカレンダーを見ていると、来年の元日は水曜日!2025年の悠遊道トップバッターじゃねー …
タンポポの三共祭 3daysを終えて/万回転
先週木曜日から始まったタンポポ三共祭。 初日、2日目、そして昨日の月曜日とすでに3日も通いつめておりますが、中々エライことになっております。 入替ラインナップは言うまでもありません。 いつもの通り、おやびんさんの底が見え …