安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

じゃじゃ

CR大海物語M56の思い出/じゃじゃ

皆様、あけましておめでとうございます。悠遊道共々今年も宜しくお願い致します。 早速ですがパチンコの話です。恐らく、長いパチンコの歴史で1番売れた新海物語シリーズに次いで売れたのが、大海物語シリーズ。そして今では大海物語シ …

パチ屋は銀行か?/じゃじゃ

「あんたはあちこちに銀行があるみたいなもんだね」と言われたことがあります。いつでも自由にお金を下すことができるから、という意味だと思いましたが、その前にまず預けてから、と言うのはヤメておきました。 長年、年度の終わりにデ …

スロットルにも明るいパチ友Mさんの話/じゃじゃ

先日、東京巣鴨のゲーセンライズさんまでの道のりを実機4台を乗せマイカーではせ参じる際に同乗し、時には代わって運転もして頂いたのがパチ友Mさん。今回は、最近では最もパチンコ関係においてもお付き合い頻度が高いMさんのお話をい …

エリア内パチンコ人口10年前と今を比較してみた/じゃじゃ

10年前、いわゆる頭取りをしました。それも、地域エリア内全ての店舗を。パチンコ店が競合店の頭取りをするコトはあれ、これをした一般パチンカーなんて日本広しと言え、滅多に居ないのではないでしょうか。 はい、頭取りとは遊技者数 …

【日曜テーマ】来年こそは!/じゃじゃ

12月の共通テーマは「来年こそは!」。今日は11月24日ですが、このテーマは今年あるいは今まで成せなかったから来年こそは!という意味合いがあろうかと思います。 まだ今年が終わったわけではありませんが、パチンコについて今年 …

P大海物語5スペシャルを1か月打って/じゃじゃ

2024年11月から導入をされた、P大海物語5スペシャル(1/319.6 確変54%)。導入から1か月が経過し、その間私もけっこう打ちましたので感想など書いてみます。 地元に導入されたのは僅かに2店舗。田舎なのでこんなも …

インチキ攻略会社が蜷局を巻いて跋扈していた頃/じゃじゃ

その昔、パチンコ雑誌内に沢山のパチンコ攻略会社の広告が競うように載ってた時期がありました。1990年代から2000年代にかけて、くらいでしょうか。 メジャーだったのがTVにも出てた(株)梁〇泊や(株)K〇企画。「読めば勝 …

初の岐阜レトロミュージアム行ってきた/じゃじゃ

パチンコレトロ台が打てるゲーセンが関西から無くなって久しく、まだこちら山陰からそこまで遠くはない岐阜県の真ん中にある「岐阜レトロミュージアム」にはいつか行きたいと思っていました。 ということで、先日道中でパチ友を乗せ、好 …

サヨウナラ創業100年のじゃじゃ商店/じゃじゃ

私の実家のじゃじゃ商店は主に食品、たばこを扱う老舗個人商店。私が生まれる随分前から祖父と祖母が営んでいました。それを母が、そして家内が受け継いで来ましたが、そういった個人商店は悲しいかなコンビニの乱立(その後のディスカウ …

CR牙狼金色になれの思い出/じゃじゃ

エヴァ、慶次と並ぶパチンコのキラーコンテンツ牙狼。いわゆるパチンカーの大半(というかほぼ全て)の者がパチンコで知った、というヤツ。(エヴァ劇場版などパチンコ界でのブームが後押しして成功した、と密かに思ってたり) 牙狼が初 …

« 1 2 3 4 29 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.