安田一彦
年を取ると子供へ戻る?
ホールで常連さんを見ていると、店は違えど共通点が多い どつく人は必ず一定の割合でいるし、キョロキョロと他人の台ばかり気にする人もまた同じ また、中年以上の方に多いのだが、見たままをそっくり言う人も絶対いるね 「サカナ出た …
安田一彦の内緒話26 パチンコ勝負の思い出 その3
パチンコ勝負の思い出、その3です。 これが一番しんどかった勝負かな。笠倉出版から出ていた漫画誌の「劇画パチンコクラブ」という本で、何かの拍子に故飛鳥一平さんとタイマン形式で回転率だけを競う勝負をすることになったのです。 …
小さい頃から漬物好き
ガキの頃から変わった子で、妙に覚めているうちに精神年齢は周りに置いてきぼりになって苦笑い そんな人生を送ってきました 特に後悔もありませんが… でも、食の好みはジジ臭かったなあ 食事の後は必ずお茶を飲みたかったし、漬物も …
先週の稼働から 9月2週目? 海とちょっとだけまどマギ
☆先週は月曜から木曜までをフルで海。 内容的には前半が安いのを無理やり、後半は普通って感じでした。 金額的には期待収支にして7万程度、収支もそんなもん。 回るから減らない台の回りダウンとか、露骨にスルーが渋い台で玉減りを …
サイトリニューアルのお知らせ
こんにちは、安田です。 先日ポチのブログでもお知らせしましたが、サイトの使い勝手を向上させました。 いや、私がやったのではなく、スタッフの尽力の賜物ですが。 具体的には閲覧者の皆さまが、読みたい記事に手早くたどり着ける機 …
パチンコ機種回顧録 ルーキーZ
2017年9月16日 パチプロ昔話パチンコ・パチスロ アーカイブ全記事安田一彦
今回は初期の西陣デジパチ、ルーキーZです 昔々、sankyoがフィーバーを作って以後、各メーカーから続々とデジパチが発表されました 当時は今ほど一社が複数のデジパチを開発するようなことはなく、ほとんどのメーカーは機種名に …
シリーズ「人々の本音」 Vol.2 JC氏 ~パチンコ・パチスロ規則改正2017年~
2017年9月16日 シリーズ「人々の本音」万回転全記事安田一彦業界ニュース
9月4日、警察庁から規則改正の最終案が公示された。その内容は、7月11日に発表された内容からパブリックコメントを経て、ことパチンコ・パチスロにおいては何ら変化のない、言わば既定路線とも言える結果だった。 今後は否が応 …
おすすめ漫画 ベルセルク
今回採り上げるのは三浦健太郎の「ベルセルク」です ものすごい手作業?の書き込みと強い線が特徴の漫画家さんですね 内容は復讐モノのダークファンタジーとでも言うのでしょうか 自分がジグマをやっていた頃から連載しているので、も …
安田一彦の内緒話25 パチンコ勝負の思い出 その2
パチンコ勝負、次の機会は別の専門誌でのことだった。 その本は石橋達也さんが編集プロダクションを起こして、立風書房という出版社から出ていた「猛爆パチンコ王」という専門誌。 形式は「知らぬ土地へ6人が参加して、三日間の収支を …
フェイバリットギタリスト 石原”SHARA”愼一郎
今回取り上げるのは「アースシェイカー」というメタルバンドの石原”SHARA”愼一郎です はるか昔、ジャパメタブームというのがありまして、日本のメタルロックバンドかたくさん世に出たことがあります 私 …