安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
コラム

全記事

◆ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」/第27話~平成20年

この頃から、4号機のヒット機種の名を冠した後継機が続々と登場するようになります。もちろん、後継機といっても5号機のレギュレーションではゲーム性が全く異なるのだけど、RTやARTを上手く使って「何となくそれっぽく見せる」と …

出玉率の話(パチンコはどうなの?)/佐々木真

出玉率には“玉”という言葉が入っていますが、パチスロの用語のような気がしています。パチスロユーザーと話をするときは、出玉率が目安となりますが、パチンコの専業の方とお話しさせていただくと「日当○万円の釘」と表現されることが …

タグ :

いろいろ違う物語/まっきゃん

かゆいッ! といっても、周囲の善人たちから「目玉を取り出して洗いたい」等のちょっとした呪術系セリフを、次々に引き出してく花粉症の話ではありません。 右膝のカサベタがすごい。一般にカサブタと呼びますが、「誰がブタやねん」と …

念願の駅前店勤務、再び!!~恩を仇で返される~/猫店長

誰しも、一度や二度は「裏切られた!」と言うような経験をされた事が有るかと思います。 かくいう私も、「部下が車を買う」、「部屋を借りる」等の連帯保証人になったり、現金を貸したりと、手を差し伸べたものの、その後弁護士から私宛 …

DOK羽根甘 パチンコ自伝③ / DOK羽根甘

前回は少々重いお話のまま、終わってしまいました、今回は明るい話題のみで…いや、そうでもないかな。 さて学生時代の私は、来る日も来る日もパチンコホールに入り浸っていたわけですが、駅付近のかなり古い閑古鳥ホールへ通っていまし …

旧イベ全滅/万回転

小学生のころ戯れに行った絵画教室で、同年代の生徒が描いた絵を指導という名目でズケズケと塗りつぶしながら修正した教師をそばで見ていた。その時の「こんな悪人が世にいるのか」と思った記憶が今なお人格の一部として機能してる実感が …

先週の稼働から 天国と地獄の一週間/安田一彦

「禍福はあざなえる縄のごとし」パチンコはまさにそれ。 自分の経験ではツキ目と不調期のスパンは長めに思えるのだけれど、たまにはごくごく短いアップダウンもある。 先週はまさにそんな感じで、天国と地獄をわずか一週間の間に味わい …

ガラスの向こう側へ 【第25話】/釘師ゆきち

LEVELグランドオープン を前日に控えた夜、一旦自宅に戻り布団に入った。 設定をまだ決めていないからか?寝付きが悪く布団の中でゴロゴロする始末…。結局一睡も出来ず自宅を出る時間を迎えた。 身支度を済ませ、新しく買ったス …

春 /ぽち。

暖かくなってきました 日によっては汗ばむ日もあり、民家や寺社に植えられた梅や桃の鮮やかな色は、散歩をする老夫婦の足取りを一段と軽くしているようにもみえます なにも、こんな陽気のなかパチなんて打たんでも、とも思うのですが、 …

ガラスの向こう側へ 【第24話】/釘師ゆきち

二週間で600万の粗利予定で動き始めた当初の計画、蓋を開けて見れば予定を大きく上回る1000万の利益確保…。 四号機に悪魔の設定を仕込んだからこそ達成出来た数字、設定師として最初に課せられたハードルは無事クリアーする事が …

« 1 244 245 246 372 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.