じゃじゃ
2021年上半期の遊タイム機実績/じゃじゃ
今年は遊タイム機無くして語れない?のがパチンコの現状かもしれません。 個人的には別に無くていい。ですが、有る以上は利用させて頂いてます。1番気に入ってるのは、長時間粘るスタイルでないので身体が疲れないこと。これ、老体の身 …
初めて沖縄遠征をした日/じゃじゃ
どこまでも続くマリンブルー。その中に点々と浮かぶアイランド。 飛行機の小窓から見えたのは、初めて見る南国の光景でした。そして、ひときわ大きな島が見えてきました。初めての沖縄行きの事前準備として、ワクワクしつつ穴が開くほど …
店員時代、ちょっと良かったこと/じゃじゃ
今回は、17年間の店員時代で(強引に思い出して)ちょっと良かったことを書いてみます。前回、大変だったことばかりでちょっと救いようがない感じでしたしね。 初出勤時の研修先の主任が、短気でこの世のものとは思えない怒号を発する …
大変だった店員時代/じゃじゃ
今回は、パチンコとは離れ、私が経験をした仕事の事を紹介します。仕事とはスポーツだ、あるいはクレーム処理だ・・最後、血尿が出るまで17年間自分でもよく頑張った、と思います。 ○○年前、大学を卒業後は地元にUターン就職をしま …
エキサイターとして大阪中を走った日/じゃじゃ
2015年12月に登場したエキサイトFPSZ。もうそれから5年以上が経過し設置店も随分減ってしまいましたが、私は未だ遠征をしてでも追いかけています。 一時期コロナ禍で遠征がままならなくなりましたが、ようやく緊急事態宣言も …
大海4SPの遊タイム狙いは勝てるか?/じゃじゃ
とりあえず、自身10回目となる大海4SPの遊タイムスルーをやらかしました。こんな愚者?、他におられるなら手を挙げてみて(笑)。 遊タイム機の宵越し狙いで、早朝より家を出て、高速を使い隣町店まで行くことがあります。開店前に …
【掲載100回目記念】100にまつわるいろいろ/じゃじゃ
継続は力なり・・・今回で私の100回目のコラム(又はブログ)掲載となりました。 悠遊フレンズの募集にいち早く応募をして採用をしていただき、2017年12月7日から掲載がスタートし、足かけ3年半でございます。もともと私のサ …
CR蒼穹のファフナーの思い出/じゃじゃ
上だ! 上を狙え! ピピピ ピッピッピ CR蒼穹のファフナーで1番緊張する瞬間です。 世間を騒がせた最後の攻略機?は2009年3月にSANKYOから登場しました。大当たり中に流れた名曲Shangri-Laを聴けば当時を思 …
パチンコ初めて物語 ~演出編~/じゃじゃ
前回の「機能編」に続き、デジパチについて今回はパチンコ初めて物語の「演出編」を紹介させていただきす。なお、個人的に調べたことなので間違いがあるかもですが、ご了承いただければと思います。 ○リーチアクション( …
パチンコ初めて物語 ~機能編~/じゃじゃ
パチ検3級を受けるための準備として、○○の最初は何?といった「元祖」についての問いに対応する必要がありました。知らないことは調べてパチンコノートに記したりしましたが、それらを年代別に、「機能編」と「演出編」に分けて紹介さ …