万回転
パチプロの代償と得られた物/万回転
1週間早すぎひん? え?もうブログ更新??と言う心境の中、本日も私的なブログをお届け致します。最後にちょこっとだけ動画があるよ!! ボクは20-26まで、そして30-38歳くらいまでの約14年ほど、パチンコ・パチスロで得 …
2019年の収支と目標的なアレ/万回転
昨日から仕事はじめの方も多いかと思いますが、新年明けましたおめでとうございます。 本日火曜日と明日はスロゲーセンでの初打ちが確定していまして、まだパチ・スロに触っていないのでその話はまた来週。年末年始はひたすら飲み続けて …
イヴに贈るパクリウタ/万回転
今日はふざけます。昔のブログのようなノリで。 クリスマス。それはキラキラする街と人々の中、自分の立ち位置を否が応でも告げられる。そんな残酷な日。 一番キレイな色ってなんだろう。 一番光ってる物ってなんだろう。 ああ、レイ …
【動画】パチンコの歴史#8 三店方式が生まれた理由 続く理由
■参考文献 天の釘 晩餐社 著:鈴木笑子 パチンコの歴史 晩餐社 著:溝上憲史 パチンコ歴史辞典 ガイドワークス社 パチンコ産業史 名古屋大学出版会 著:韓載香 パチンコ年代記 バジリコ㈱ 著:神保美佳 5グラムの攻防戦 …
2020年の新企画とテンプレ動画の違和感/万回転
何はともあれ行動を起こすと物事は進む。 そして、進むといってもそれが正しい事なのか間違っているのか、そんな事はまだ分からないのにアレもコレもと考えて正解が何なのか迷って進めなくなりそうになる時がある。 某日、新しい …
パチンコの歴史外伝 vol.3 警察行政とパチンコ業界の馴れ初め/万回転
賭博法(賭博及び富くじに関する罪)で、日本においてギャンブルは禁止されています。競馬、競輪等は特別法で許可されている。ではパチンコは??少し業界に詳しい方なら、風営法の下、遊技という建て前で認可されているという点はご存 …
パチンコ博物館と接待とおかのした/万回転
今回はちょっと歴史外伝をお休みして……行って参りました。パチンコ博物館。 パチンコの歴史動画を作るにあたって、やっぱり一度は実物を見てみたい。出来る事なら打ってみたい。出来る事なら写真も欲し(ry 色々と下心もあり …
パチンコの歴史外伝 vol.2 入場税と物品税/万回転
パチンコの歴史 その他の動画・記事はこちら パチンコ=脱税。そんな風に見ている方も多いかと思います。 最近では、青汁王子や芸人の徳井氏などが世間を騒がせましたが、それらは所得税(法人税)の脱税が主で、当然これらメイン …
パチンコの歴史外伝 vol.1 暴力団とパチンコ業界の起点/万回転
パチンコの歴史 その他の動画・記事はこちら 先週のブログでお伝えした通り、私万回転はこの3年で色々と私生活の変化が大きく、稼働日記は書けなくなってきました。そこで、ここで書かせて頂く上で自分の色を確立すべく模索した結果 …
貴重なご意見と改めて自己紹介/万回転
先日、こんなお問い合わせを悠遊道へ頂きました。 ライター陣の方々、昔から雑誌に出られて著名な方や、ネット系なのか分かりませんが、初めてお聞きするようなライターさんが混じってコラムを書かれていますが、やはり昨今のネット系で …