全記事
無職の一週間(一月四週) /ぽち。
2019年1月27日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
ぽ「どーよ風邪の調子は」 よ「ん〜、あんま良かねーなぁ」 ぽ「まじか〜、んじゃ初詣ついでに誕生日に好きなもん馳走しようと思ってたんだけど難しそうだね」 よ「…」 ぽ「どした?」 よ「…なおった」 ぽ「おい!?w」 &nb …
その10 ハマる機種とは/朝比奈ユキ
只今、38.5度の熱がある朝比奈です。 インフルエンザかと思いきや、違うらしいのです。 病院でもらった薬を飲んでも一向に熱は下がりません。 本当にただの風邪なのでしょうか。 ちょっとフラフラなので、何を書いているかわから …
微~ナス日記27波~不安なファン~/ナミ
遅ればせながら今年の目標 ・新台を積極的に打つ ・有力情報の記事を書く ・ホームラン(10万以上の勝ち)を出す ・年間収支プラス ・開店前に並んで入場する ・パクらないw 後半は人として?当たり前のような気が・・・ 悠遊 …
目押しを失敗する理由/佐々木真
やらかしてしまいました。自宅で転んで右目を負傷。眼帯が手放せない生活を送っています。 片目しか使えないのに慣れていないため、外を歩くのだけでもヒヤヒヤします。とはいえ、必要最低限しか予定を入れないため、いつも以上に暇なわ …
さあこれから/まっきゃん
女の股に力と書いて、努力。 グッとよくわかんないとこに力を込めまして、ごきげんよう。まっきゃんでございます。 三十させごろ シジューしごろ 五十六十、さあこれから なんてな事を申しますな。18やそこらのアテには何の …
社運を賭けたグランドオープンの大失敗/猫店長
前回のコラムの冒頭でも触れました、旗艦店「本店」。 2年の工期を経て、いよいよグランドオープンです。 ※前回のコラムはこちら 「グランドオープン準備」 このグランドオープンに伴い、従来の本店の店長が、社長の独断によって「 …
ゴーストのような自由/万回転
何事も目標というのは大切なもので、それを立てるのに新年ほど都合の良いタイミングは無い。個人的には昨年の反省として 自分の性格を自覚して出すぎたマネはやめましょう やるべきことを迅速・確実にやれる人間になりましょう パチン …
先週の稼働から 日常に戻ってみると…/安田一彦
先週ホールへ出たのは、連休明けからの4日間。機種は海とクィーンで、特に記すことも無し。 初日は「一軒目を外し、しょうもない海で金を入れるだけ入れて、夕方に飲まれて終了」という情けない内容でした。 ただ、以降の3日間は気持 …
あんぱんち /ぽち。
2019年1月20日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
はい、どんも ポチです にゃんワン 朝が辛くて辛くて毎朝泣いてしまいそうですが、外に出てみると陽射しは意外と暖かく、ああ、こんなんだったらちゃんと定時に出れば良かったなぁ、玄関先で反省する毎日です(昼前) あ、この暖かさ …