安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

安田一彦

パチンコ機種回顧録 スーパーセブン

今回は昭和60年代前半、デジパチ攻略ブーム直後に登場したスーパーセブンを紹介します。 昭和60年といえば、パチンコに大きな転機が訪れた年です。羽根モノは1R辺り10Cが入賞上限になり、デジパチは大幅に出玉を少なくされる規 …

おすすめ漫画 エンジェル伝説

今回もカルトな奴を一つ紹介しましょう、エンジェル伝説です。 古本でしか入手できないと思いますが、まあ見かけたら、ということで。 最初は明らかにギャグマンガで、心はピュア極まりないのに凶悪な顔を持つ主人公が、誤解を受けまく …

タグ :

新時代のパチンコ講座23

観察の重要性 その3 観察シリーズのラストです。 今回はゲージのポイントを知ることについて。盤面を飛ぶ玉を見ていると、玉がヘソ(状態によってはアタッカーやスルー、電チューでもあります)に向かうルートがよくわかると思います …

都市伝説か?

本題の前にビッグニュース! まさかの「ちょび潜伏中」第二回が本日公開です。 お願いした自分も「こんなに早く次の原稿を貰えるのは、ちょびちゃんが本当に楽しい息抜きとしてやってくれてるんだな」と、嬉しい限りです。 今回はプロ …

先週の稼働から 10月2週目 海と緋弾のアリアⅡ甘

先週は月曜が休日だったので、稼働は4日。 3日間は例によって日銭取りを目指して海のミドル。 小さなやらかしと、持ち玉を飲まれてお帰りが一日ずつあり、内容は片手と少々。 我慢のパチンコばっかりだったので、こんなものですわ。 …

怖くて聞けない…

去年いきつけの理髪店が閉店し、駅前の千円床屋を経て、今は隣町の友人がやっている床屋さんに髪の毛はお願いしている。 切ってもらうのは店を閉めた後。友人もパチンコに深入りしたクチだから、じっくりと台や店、互いの近況なんかを話 …

【第2回】安田一彦のここだけの話【永浪 1/3】

2/3 3/3 ※本コラムは対談動画「安田一彦のここだけの話」を書き起こしたものです。  動画はこちら 聞き手/安田一彦  対談者/永浪 安田 はい、では始まりました。安田一彦のここだけの話、二人目のゲストがついに登場で …

パチンコ機種回顧録 タコラーズDX

ツイッター上で西陣屋広瀬さんが動画を載せていたのがこの機種。懐かしくて、つい返信しちまいましたよ。 この機種はたしか10Cでラウンド終了なのですが、ラストカウントの玉を入れた瞬間にヤクモノの回転体に貯留されている玉も落ち …

新時代のパチンコ講座22

観察の重要性 その2 前回からの続きです。 ☆ヘソの入りと玉の流れの観察は、他にも応用可能。特に上げ下げはヘソに蹴られる場合にわかりやすいです。 下げ釘は上から来る玉を上に弾く、これは当講座の序盤で解説しました。ヘソの場 …

貧乏ゆすり

ホールにいると案外見るのが貧乏ゆすりをしている人。これはパチプロに多いとかでなく、男性なら満遍なく一定の割りでいる感じだ。まあ、格好いいものではないわな。そして、周囲を不快にさせるのも事実。 昔調べたら、「貧乏ゆすりは緊 …

タグ :
« 1 77 78 79 103 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.