先週の稼働は3日だけ。例年連休中はパチンコを休む自分だけに、平日ラストの4月28日は打っておきたかったんだが(アテもあった)、眼科の検査を入れとったわ!~結果は白内障、緑内障ともに問題なし。ずっと続いている結膜炎に薬も出してもらえたので、これはこれで良し。
3日間の内訳は桃キュン甘で負けが1日。
前週と合わせを変えたら(低換金だけど)千円21回転ほどになったので、まあ納得。玉の勢いって大事っすね!
あとは沖海ミドルで「10万コースまでもう一声」(閉店コースじゃなければ出玉を頑張れて届いたのになあ、ちぇっ)が1日と、初当りを引けども引けども通常で(9回中単発が6回)ほぼチャラが1日でした。
なんだかまたツイて、内容6万に対して収支は8万半ば。うん、ありがたいこってす。
ちゅうわけで、4月は17日ホールに出て34万以上もツイたので、出来過ぎだった3月を更に上回るプラスになりました♪
まだ気が早いけれど、今年のトータルもかなりツイてる人間の領域へ仲間入りですよ。
年の初めから2月まで「引けない、引けない」とグチってたのを思うと、いやあ、パチンコって一寸先はわからぬものですなあ。
ツイて収支が先行すると、気持ちもずいぶん楽になりますね。連休明けにまた始動しますが、「内容があるなら収支が多少マイナスでもいいか」なんて気分なり。
まっ、不ヅキを食らえば「何くそ!」と頑張り、運勝ちの恩恵にあずかれたら、(素直に喜びつつ)気を抜かずに日々をこなす。長く続けるにはそれが大事かな、と。
休み中はカミさんと出掛ける時だけは財布の紐を少し緩めるつもりだけど、それ以外は今まで通りごく普通の学生さんみたいな生活を心掛けようと思ってます。
上振れ収支素晴らしい結果で!!!
記事内容見るに 上振れたらもうとことんツキを利用して常勝するのみですね!
うらやましい
自分は4月度1戦のみ行きました 海5 1勝0敗 6000円プラス
今のところ万発勝利は無しです
実のところ自分の負けパターンですが 運部分を加味しております
スタートダッシュできるか否かでして それが出来なければ即撤退が多いので
そういう稼動方式なのです
負けてもせいぜい2~3Kそれで撤退です
やってた頃のように12時間がっつりというのは今のとこあまりない感じです
ですが負けるとき勝つとき含め来月あたりにでも
記述していき練習にしていきたいと思っております
安田さん、おはようございます
このまま自粛・各制限が緩和されコロナが落ち着いてくれるといいな~😉
GW休暇のようなインターバル期間を春の暖かな天候と一緒に余裕をもって迎えられるのは幸せなこと!
自分もやっと仕事の区切りが付き、次を見据え充電タイミング
少ない休みは家族との時間…なかなか打ちにも福生にも帰れませんが父親業を全うします🤗
どこに行くにも、渋滞・行列…💦
昔、モーニングを取るため3時間以上も冬場店先に並んだ頃の忍耐力はもう薄れつつあります😱
良いですねぇ~ツキ先行♪・・・理想を言えば、常に一回の大負けでは追いつかれない程度に実収支が仕事量を上回っている状態かな?(笑)
とは言え、そんなもんコントロール出来るはずもなく、どんな状態でも同じ気持ちで台と対峙しなきゃならんのだが、そこは人間!
余裕がある時の方が冷静な判断が出来ますね?
好調いいですねぇ。キープ頼みますよぉ。と言ってもこればかりは分からないのがパチンコだけどね。ボクも昨年暮れから久々来たな言う超不調期で短時間の趣味パチゆえ4月半ばまで今年の収支はマイナス。いくら内容がプラスとは言え短時間でしかもミドルが相手ですから、年間マイナスもあるかもな、と思ってました。ところが、徐々にと言うより急かなぁ?ヒキ強く何ヒキも当たるようになりプラスに転じました。理論値的にはまだヒキ不足ですが。内容がプラスでもヒキ負けの時は安田さんがたまに使う慣用句「絵に描いた餅」を思い出す。使い方、間違ってたらすみません。
こんにちは。GWは溜まりに溜まった雑誌付録DVD(100枚超え?!)を早送り込みで観る予定。TVには去年の番組が
溜まってるし… まあホールは人が多いのでそれでよし。
こんにちは
探せないのかもしれませんが
平打ちできる台がありません。
今年負けてはいませんが
時給500円..
年寄りなんで仕事帰りに行くパチンコ
休日に終日打つパチンコ
かなり体力的にきつくなってきました。
負けてまで打ちたくありませんし
低貸しで暇潰しもしたくありません。
もう潮時かなと思ってます。
暗い話しですみません。
4月はつきまくり、3月のふづき分も返しました‼️昨年からの沖縄5のつき指数は上々で、歴代の海シリーズで最高の連チャン率でわないかと、密かに島の海人と話しています‼️時短が20回増えましたが、それ以上に引き戻しが多い様な気がします‼️
ツルッツルだよさんへ
ツキや運に関する話によくわからない部分もありますが、とりあえずお褒めいただきありがとうございます。
ツルッツルだよさんも思い切り打てる日が来るとよいですね(^.^)
レギュラーマンさんへ
お仕事一区切り、お疲れ様です♪
そして、お父さん、ご苦労様m(__)m
昔から並ぶ若い衆を見て、「すごいなあ」と思ってましたよ。
パチドランカーKさんへ
あざっすm(__)m
最後の部分は全くの同感です。
余裕がない時は必死になり過ぎて、見えてる期待値だけ求めて、安い方安い方へと流れがちな私です(-_-;)
匿名希望さんへ
絵に描いた餅のはずが、いつの間にか現実になってくれるのがパチンコの良い所ですね。
そんな時はいつも報われた気持ちになります(^^♪
あーくんさんへ
あるあるです(笑)。
我が家もカミさんが録画したテレビ番組をまとめて観たりしますよ~(^.^)b
赤き血のイレブンさんへ
うおっ、ハンドルネームに懐かしいタイトルが!
玉井 真吾ですね。
地域性もあるので、なんともかける言葉が見つかりません…。
無理し過ぎて勝っても、それは意味ないですしね。
うまく返信できずごめんなさい。
海オヤジさんへ
ついに来ましたか、絶好調の時期が!
おめでとうございますm(__)m
海はある時期から時短に見せた潜伏状態が採り入れられましたが、その前から噂がありましたね。
プロでも口にするくらいですから。
まあ、理論値近辺に収まる以上、そういう気にさせる造り(速さによる初当たりの多さ等)になっているのでしょう。