先週は水曜に悠遊道のメンバーシップ動画の収録があり(昼には終わって打ちに行こうと思えば行けたんだけど、サボッちゃった。テヘ)、ホールに出たのは4日。
機種は全部海のミドル。月曜はけっこう回る台で引き負けをカバーのちょい負け~翌火曜はしょっぱい台で運勝ちのプラスと来て、やっと不ヅキのトンネルの出口が見えてきたと思ったら…。
う~ん、木曜と金曜にまた8万ほど引き負けてしまい、結局トータルの収支は3万ちょいの沈みでしたよ。夕方に持ち玉を飲まれてのお帰りが二度あったものの、内容は6万ほど(不ヅキ分は9万~)と今の自分にしては普通にあったんだけどなあ。
このところ、ずっと当たらない嘆きばっかりですが、こういうのは長くパチンコをしていると必ずあること。逆に申し訳ないくらいツイてることもあるわけだし、「長くやれば、気づいたらいつも通りになっているでしょ」と明けぬ夜はない精神で日々をこなしていくつもりです。
あっ、水曜のメンバーシップ動画の収録は八王子のレンタルスペースでやりました。なので、自分にとって八王子といえば亡くなった先輩プロのチャンさんの地元。
なので、終了後は撮影に同席してくれた悠遊道ライターの担当Aさん(同じくチャンさんを知っている)と、チャンさんが昼休憩でよく行っていた「坂福」という料亭の日替わりランチを食べに行くことに。
なんか懐かしかったなあ。自分が二度行ったのはもう何年振りかわからないほど昔なのに、店内はそのまま。今もチャンさんと相棒のSさんがにこやかに談笑しているような感覚になりました。
ランチも2品の料理にサラダ&コーヒー付きでお値段そのままの千円ポッキリ(消費税分で1100円になってたけど)。懐古に浸るほど前の時代じゃないかもしれないが、知っているお店が健在なのを知ると、ホッとするやら嬉しいやらで…。
今度は家庭の事情でプロからトレーダーに転身したSさんと行こうかな。彼も長く八王子でパチンコしていたので、チャンさんとは自分よりも関係が近かったし。きっと昔話に花が咲くでしょう。
稼働お疲れ様です!いかに回転数を持つ台でもその日の当たりだけはどうにもなりませんからね😭スペックが安定している海でもそうなのに近頃のスペックと来たら…🥺
厳しい時代はまだ続きそうですね🥲
昔よく行った店が、今もそのまま何も変わらず営業してくれている・・・こいのっていいですよねぇ♪
私も一軒、中華の店で学生の頃からよく通っていた店があり、ココの麻婆ラーメンが大好きで毎回注文するのですが、今もまだ盛況で変わらず営業してます。
相方と月一程度ですが、ラーメンを食べに訪れます。
ただ、お店を切り盛りしているのが老夫婦で、娘さんがお手伝いをしてますが、後を継ぐ方は???な感じなので、出来るだけ長く続けて欲しいなぁ~と切に願ってます(-人-)
まず私小デジ間違ってました。長年海を打ち海オヤジと号しておりましたが全くポンコツです。したがってタイミングも合わず隣のおばちゃんに単発で負けたり、体調が悪いのかと悩んでおりました。安田さんの御指摘通り玉の行方を検証した結果わかりました。出玉は良くなりましたが今度は当たりが遠くなり当たりマイナス7回まで落ちてしまい( o´ェ`o)です。今月もたいへんそうですが適切な御指摘誠にありがとうございました‼️
副業として週3日か4日、5時間ほどパチ稼働してますが、先月末からなんと10連敗🤮内容はいくらプラスでもさすがに現実の収支がこれでは心折れる寸前😲でもやはり空けぬ夜はなかったです😅内容を計算できるのは心の支え、武器と言ってもよいかもですね😅行ける距離に優良店があるのは幸運ですが👍
ハリマオさんへ
ホントそうっす。昔より回らない台で妥協していますが、等価の地域だったら自信を持って突っ込んでいるでしょうし。
それでこの結果だとメンタルに響きますねえ。
パチドランカーKさんへ
長年通っていると、いつまでここで食べられるか問題はありますね。
我が家だと行きつけのお好み焼き屋さんが閉めちゃって、近所で食べる店がなくなりました(-_-;)
海オヤジさんへ
あるあるです!でも、小デジも見ながら打てるようになるなら、ある意味スキルアップですよ(^^)b
件のコツは他の機種でも応用が効くので、大事なことです。
我々の仕事は当てることではないので、そちらは祈るだけですね。
匿名希望さんへ
使えるホールが近くにあるのはラッキーでしょうが、それを見逃さないのもスキルです(^^)b
数字を基にモチベーションを落とさないのは、私も見習いますよ。