全記事
パチプロの適性/万回転
先日Yahooニュースを見ていたら気になる記事があった。 「結局のところ、「好き」はホントに仕事にできるのか?」(BUSINESS INSIDER japan) パチンコ・パチスロの世界にはいわゆるパチプロという生き …
先週の稼働から 設定搭載機が今後もたらすかもしれない物等/安田一彦
先週は祝日があり、稼働は4日。 いやあ、あかんかったなあ。3万半ばの負けでした。 週間マイナスは近年珍しくないけれど、内容が2万程度のプラスって…。 負けのほぼ全ては火曜にあぶれて、「この機会に気になる台は全部触っておこ …
土日パチンカーの10年を振り返る(前編)/じゃじゃ
土日が休みのサラリーマンになって、今年の1月で10年が経過しました。 今をさかのぼること10年前、すでにパチンコ人口、パチンコ店舗数とも減り続け斜陽化しつつあったパチンコ業界。その後の10年もまた、残念ながら出口の見えな …
来週こそは、、、 /ポチ
2019年10月20日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
ちわ、ポチです 秋の長雨というやつでしょうか 台風の過ぎたあとも、はっきりとしない空模様ばかりで、一日の間でもふったとおもえば止んでいて、止んだとおもえばふってきて もやもやする …
新時代のパチンコ講座44 誰でも可能なレベルの釘読み3/安田一彦
2019年10月19日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017攻略系記事
前回は風車上の寄り釘について解説しました。今回はまず、もう少し盤面の上、バラ釘について記してみます。 ☆ご存じの方も多いと思いますが、もう20年以上前から、バラ釘で玉をこぼすゲージが一般化しています。 そして、機種によっ …
保通協の型式試験通信(10月号)/佐々木真
10月も中旬となりましたが、ここらで一応やっておきますか。9月に結果書が出たパチスロは67機種で、そのうち適合は13機種(19.4%)。適合率が下がったのは事実ですが、これくらいのブレがあって不思議ではありません。ちょい …
果報は寝て待ての賛成の反対なのだ/まっきゃん
文章では自由に振る舞うも、現実の私ときたら、超絶人見知り。真夏のライブでも何らかのアクションを起こせば会えた方も大勢いたのに、すれ違ったまま。どこそこに行った話はいつも事後報告。会いたい人がいても言い出せない。好きなら好 …
◆文字数制限/ドラゴン広石
2019年10月16日 ドラゴン広石ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」全記事
悠遊道のようなWEBで書くコラムと、いわゆる紙媒体である雑誌で書くコラムの、最大の相違点って何だかわかりますか? 答えは文字数制限があるかないか。WEBには基本的に文字数制限がないので、書き手が読者さんに伝 …
台風前夜に届いたLINE/万回転
まずはこの度の台風19号に接し、被害に合われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今後も土砂災害等の二次災害が起こる可能性があります。今後の被害が軽微なることと、速やかなご復興をひたすら祈念いたします。 幸 …