じゃじゃ
サヨウナラ~パチマガスロマガ徒然草/じゃじゃ
まずは、イマイチ盛り上がりに欠けてる感ありますが、パリ五輪が開幕まであと1週間となりました。五輪マニアの身としては、期間中は五輪>パチ。そして事前に放送スケジュールを吟味して年休取得日を決める事もしてきました。 今回は、 …
今年4月から義務化の相続登記やってみた/じゃじゃ
相続登記とは、土地や家屋の不動産について、亡くなった方から相続者への名義変更のことです。 今年の4月に母が亡くなったことで、改めて土地家屋の所有者状況を調べたら、29年前に他界した父名義の土地、家屋があることが確認できま …
いよいよ1億へのカウントダウン!~Xデーを予想する~/じゃじゃ
2024年7月12日 じゃじゃ全記事漫画家T村先生の不思議な世界
コンビニの本のコーナーからキャラの絵が消え、メディアからも取り上げられなくなり、人々の記憶からも消えつつ?ある漫画家T村先生。 自称T村先生研究家として昨年、シリーズ6回に分けて恐らく1冊の本にできるレベルで先生のお話を …
玩具売り場主任に休息無し~季節商品編~/じゃじゃ
私が主任をしてた玩具売り場にはひな人形、五月人形以外にも、年間を通して季節商品(シーズン商品)がいろいろありました。水遊び用品、海水浴用品、花火、スポーツ用品、クリスマス用品、お正月用品、そして雪用品。 この中で1番大変 …
免許の更新と7年ぶりのパチンコデート/じゃじゃ
結婚したての頃はパチンコデート、よくしてました。しかしそれほどパチンコが好きな家内ではないので、やがて連れでパチンコはしなくなっていきました。 私は毎日のように、けっこうETCも使って車を運転します。田舎ゆえパチンコ店へ …
パチ屋の香り戦略/じゃじゃ
香水などの匂いが嫌で人ごみが嫌いという家内など、今年のカメムシ異常発生には閉口してますが、元々鼻が利く方で無い私でもパチ屋の店内へ一歩足を踏み入れた時に独特な香りを感じるお店があります。大抵は大型チェーンですが、ああ、こ …
【日曜テーマコラム】コロナと言えば、2011年火星に降り立つ話はどうなった?/じゃじゃ
2024年6月16日 202406じゃじゃ全記事日曜テーマコラム
今月のテーマ「遊技とコロナ禍」。4年前、コロナ禍で日本中のパチンコ店が営業を停止。当然パチ稼働も休止。そのお陰で2020年5月のパチンコの稼働日は月末に1回だけとなり、あえなく敗退。 個人的に最重要視は週間単位での勝敗と …
回る台へのアプローチ法/じゃじゃ
パチンコで勝つ為には、よく回る台を打つこと。昔も今も最重要な正攻法でしょう。 私も長年、回転率至上主義でした。ヘソに入り過ぎて大当たりの消化も時間がかかる、をヨシとしてきました。年間の目標を@25(千円25回転)以上奪取 …
玩具売り場主任に休息無し~人気商品編~/じゃじゃ
田んぼをしないといけないパートさんがお休みされることもあり、超忙しいGWも終わった頃が玩具売り場の端境期。この頃、東京おもちゃショーへ各店主任連中となかなか寝付けない夜行列車に乗って出張したものでした。 幕張メッセの大き …
昭和のおしくらまんじゅうグランドオープン/じゃじゃ
パチンコ店の開店前。指定時間の少し前に整然と並び、並び替え抽選に参加し、次の指定時間の直前に並ぶ、整然と。 いや~スマートになったものです、朝の並びも。でも昔はこんなんではありませんでした。タイムスリップし、昭和の並びは …