安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

じゃじゃ

ギャンブルと節制/じゃじゃ

Aさんは、いたって平凡な家庭で生まれました。小学生の時は、運動が好きでかけっこが得意。負けず嫌いでもありました。ジャンケンでも、負けるのがイヤ。なのでどうしたら勝てるか考えました。 最初はグー、ジャンケンポン! ジャンケ …

【日曜テーマコラム】攻略機初代春一番の思い出/じゃじゃ

今回の共通テーマは、西陣の思い出。ということで今まで西陣機種については、「人造人間キカイダー」2018年9月13日掲載。「麻王」2021年11月11日掲載。「春夏秋冬」2023年1月5日掲載と、3回その思い出を書きました …

パチンコ遊技人口減について~原因から導く対策編~/じゃじゃ

前回はパチンコ遊技人口減の原因をいろいろ考え、特に重要と思われるものをピックアップしました。 今回は、それら重要要因についての対策案です。その前に識者などから出されてるものを少し書いてみます。 ライター陣で1番目につくの …

パチンコ遊技人口減について~QC手法を用いた原因編~/じゃじゃ

パチンコ遊技人口は年々減り続けてます。パチンコ店の減少も同様ですね。もうこのままでは、パチンコ文化が日本から無くなるのも遠い未来ではないかもしれません。この事についてはパチンコに関わる多くの人が危惧または諦めてることでし …

パチンコに革命を起こす!?ラッキートリガーとは?/じゃじゃ

この3月からパチンコにおける新機能、ラッキートリガーを搭載した機種がぞくぞく登場してますね。 ラッキートリガーとは、大量出玉の獲得が期待できる新機能のことで、総量規制(ラッシュ突入時点での期待出玉の上限)が従来は6400 …

玩具売り場主任に休息無し~自転車編~/じゃじゃ

玩具売り場に1日中流れるその緩やかな曲、お内裏さ~まとお雛様~♪から、屋根よ~り~高~か~い鯉の~ぼ~り~♪に変わった頃に訪れます。そう、恐怖のサイクルフェアが。 玩具売り場は日用品や家電製品など、生活関連部に属します。 …

唯一無二の公認攻略機?連発おはなの思い出/じゃじゃ

みんな大好き攻略機・・・甘美な響きですね。個人的にも、古くはテンプターから、ブラボーキングダム、スカイキッズ3、アクダマンSP、アレパチアポロ1号、エキサイトラッシュ、アラジンデスティニー、蒼穹のファフナーなど、その手の …

ファン感謝祭のクジ引き考察/じゃじゃ

まず、先日栄華さん主催のトークショーを観に大阪まで行ってきましたが、ただただ栄華さんの熱を感じた実に濃厚な時間でした。動くネオンの動画ってずっと見てても飽きない。10数年前新宿で見たネオンも凄かった。今回大阪のお店メイン …

パチンコ廃墟ホールを愛でる旅/じゃじゃ

本日大阪で、必勝ガイド誌ライター栄華さん主催の、廃業ホールをテーマにしたトークショーが行われます。名付けて「偏愛パチンコナイトin大阪」。7年前、新宿にて同様のトークショーにも新幹線を利して参加した身にとって、まだ近い大 …

玩具売り場主任に休息無し~ひな人形編~/じゃじゃ

昨年末、玩具売り場の年末商戦は戦争、のお話をしました。今回はその続きです。しばらく、月始めの休息無しシリーズ化にしようと思っています。 てんやわんやのお正月商戦もようやく終わった198〇年1月8日の土曜日。この日の日別予 …

« 1 7 8 9 29 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.