全記事
Yes-No☆2月の収支報告/まっきゃん
昨年末に隣客からいただいたクラフティは、すんません友人にあげました。今回はマイホではなくサブホで初めて話しかけられた話。打ってる時はLeave me aloneオーラを醸し出しているんですが、帰り支度中のロッカー前。完全 …
自分の居場所を守るための戦い/セリポン
少し前の話になりますが、僕はG&Eビジネススクールという専門学校のライターコースを卒業しました。 入学当初は攻略雑誌のパチスロライターになるということしか考えておらず、それ以外の選択肢は眼中にありませんでしたが、 …
再燃/万回転
新しい事を始めるには常に産みの苦しみが伴います。 人には様々なタイプがいて ・とにかくまず行動する人 ・思慮深いけど進みが遅い人 ・やりたい事しかやらない人 ・指示待ちな人 ・アイデアだけで行動しない人 等々、ザックリと …
先週の稼働から 勝利の実感/安田一彦
先週は久々の5日間稼働。 週末も何かしら書き物をしている兼業の身としては、20年も前から「週4くらいが体にもいいんだろうな」が実感なんだけど、なんせ今はやっすい台ばっかりだからね。日数を出ないと生きてけない。 結果、背中 …
模索中 /ポチ
2021年2月21日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事
7月に予定しているクレジットカードの申請のため、派遣会社の登録だけしようと考える なんなら数日働いても、というか普通に働いてもいんだよな、と考える まあ、何はともあれ登録だけは…と調べていると、登録すると紹介の連絡が結構 …
リーダーの資質/安田一彦
ガースー総理に対しての風当たりが厳しくなっているようだ。ニュースやワイドショーでは 「棒読みで発信力がない」 「対応が後手後手」 とか、現政権に批判的な自分でも可哀想に思うくらい。 まあ、それも止む無しかと思う。1月の報 …
どうする家康/佐々木真
昨年末に終盤は絶対に面白くなると書いた「麒麟がくる」ですが、想像を超す面白さでした。 「一緒にお茶を飲みながらゆっくり暮らそう」というくらい織田信長は明智光秀のことが大好きで。そう書くと、ボーイズラブ的な匂いになってしま …
ツンデレ最高峰/まっきゃん
ドラム海JAPANでそれとよく知らず経験いたしました遊タイム。 此度は最初っから「これは遊タイム付きなのだなっ。」と気持ちをグッと入れ、ゼロゼロから挑んだ、そんなお話でございます。そのころ大奥では……いや、岸田今日子さん …
微~ナス日記48波~酒は避けれぬ~/ナミ
・・・新年あけました?って言うか、もう2月ですって?! 前回記事で言いそびれましたが、あけましておめでとうございます(^^;) 今年もプラス収支を目標に、負けにくい立ち回りをしていければと思います。 と言う …
◆天災は忘れた頃にやってくる/ドラゴン広石
2021年2月16日 ドラゴン広石ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」全記事
去る2月13日の夜11時8分頃、福島県沖を震源地とするM7.3の地震がありました。この時、私は書斎で読書をしていたんですが、突発的な縦揺れと、続いて起きた激しい横揺れに本棚が堪えきれず、ほぼ全ての本とCDとDVDをぶちま …