ホール
遊技業界データブック2022/佐々木真
日遊協(一般社団法人日本遊技関連事業協会)が、遊技業界データブック2022を公開いたしました。2019年から始まったこのシリーズ、毎年恒例になりつつありますね。なお、2021年の遊技人口は去年のデータですが …
ホール跡地どうなっている?/佐々木真
ここ悠遊道までご覧いただいている方々は、私が健康回復のために散歩を続けているのをご存知かと思います。ええ、無事に続いております。かれこれ10ヶ月以上、総歩数は400万歩ほどになっております。 夏場は汗だく過ぎて、散歩中に …
【8月テーマ】ホールで体験した嘘みたいだけど本当にあった話/佐々木真
2022年8月5日 202208佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
このようなテーマは、特にコロナ禍で打ちに行けなかった時などになんやかや困ってネタとしてしまっているような気もしますが、オムニバス形式でジャブ的に……カブリを気にせずに書いてみようかと思います(汗)。 長らく確定画面など以 …
【7月テーマ】怖い話/佐々木真
2022年7月8日 202207佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
どちらかといえばではなく、正攻法(と思っている)の私。養分打ちのようなスタイルのまま、知識を蓄えているうちに勝てていただけのことです。なので、そんな危ない目に遭ったことないんですよね。ゴト師と遭遇して危機を感じたのも1回 …
【4月テーマ】思い出のパチスロ店/佐々木真
2022年4月15日 202204佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
30年以上も打っていると、思い出のパチスロ店がありすぎます。そしてその大半はどこかで断片的にでも書いてしまっていたりします(笑)。 パチ7で、私がパチスロライターになってしまうまでのことを振り返っていますが、そのきっかけ …
金の価格がさらに上昇したらどうなるの?/佐々木真
有事の金。ウクライナ侵攻という有事で金の価格が上昇しております。パチンコ・パチスロは内需産業で世界情勢には大きく左右されないと思われる方もいらっしゃるでしょうが、大いに関係がございます。 東京都の特殊景品は“金地金”でほ …
今後の人生 /ポロリ
よくある議論でパチスロを専業でやっていて勝ち続けている人のパチスロは「仕事」なのかというのがあります。 ずっと期待値を積み上げていて理論上負けないのだからこれは仕事でしょうと。 そして、パチスロの期待値を表す表現でよく出 …
今年の年末年始は特に慎重な台選びを/佐々木真
散歩は無事に続いております。以前、神田川沿いを歩いていると書きましたが、そのルートだけでは飽きるので、住宅街を突っ切るような形で古城とお寺を巡ったりもしていますが、その途中でまたもパチンコホールが閉店しているのを見かけて …
老舗店舗もう1つのピンチ!?/佐々木真
無事に散歩は続いております。サボっておりません(笑)。 パチンコ・パチスロ好きの方は似たところがあるかもしれませんが、“時間を消費すること”に没頭するタイプでございます。ギャンブル依存の気はまったくありませんが、時期によ …
ステマになっていくホール宣伝/佐々木真
2019年あたりからでしょうか。“翌日の狙い目ホール”を紹介するTwitterアカウントが増えてきました。中には、本当にボランティアでやっているところもあるかもしれませんが、まあビジネスでしょうね。一般人が勝手にやってい …